募集職種
労働保険の営業職
労働保険の営業職
【具体的には】
関連組織である労働保険事務組合としての「労働保険の加入推進」をする営業職となります。
労働者を雇用する企業は労働保険に加入する義務があるため、
制度の説明を行い、労働保険事務の委託を促します。
1)架電
電話帳・リストに沿って架電。
平均20件に1件の割合で
アプローチ可能な企業があります。
2)説明・提案
労働保険の加入は法律で定められていることをご説明した後、
制度について説明・提案。
マニュアルがあるので
法律に詳しくなくても大丈夫です◎
3)契約
契約いただけることになれば
後工程・アフターフォローを
事務スタッフに引き継ぎます。
契約を取るまでが営業の仕事です。
※デスクワーク5割:外出5割
※上司への報告や営業会議の参加、部下の育成は一切ありません
※営業エリアは自宅~職場を考慮のうえ決定
3ヶ月間は千葉事務所(千葉市中央区)で研修を行います。
法律、制度の勉強/テレアポ/同行 など
※寮への入居OK!交通費、家賃、水道光熱費、インターネットは会社負担
※研修終了後、各拠点へ配属
・営業や販売・テレマなどの対人サービス経験3年以上(業界不問)
・大卒以上
※社会保険労務士資格や保険・法律に関する知識は不問
・高収入を得たい
・営業成績に応じた公平な評価(報酬)を得たい
・業績の安定した会社で働きたい
・マネジメントには興味がない
・チームではなく1人で取り組みたい
・ルールに沿ってコツコツ取り組める
月給:28万円~60万円以上
【諸手当の内訳】
■定額的に支払われる手当
・営業手当10,000円〜330,000円
■固定残業代
・なし
■その他の手当等付記事項
・表彰金10万円~40万円(年2回あり)
【インセンティブについて】
■毎月インセンティブあり!
長く働いて欲しいという考えから、
通常のインセンティブに加えて、特別インセンティブがあります。
特別インセンティブの金額は、
社歴に応じて毎年数千円ずつアップする仕組みです。
そのため、同じ成約件数でも
社歴により得られる報酬は異なります。
【昇給】
■年1回(6月)
■昇給率
月あたり:0.00%〜25.00%(前年度実績)
【賞与】
■年2回(7月・12月)
■賞与金額
・100,000円~1,000,000円 (前年度実績)
・115日
・土日祝休み ※月1回土曜出社あり
・有給休暇(10日~20日 ※入社6か月後より付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・交通費規定支給
・社会保険完備
・産休、育児・介護休業制度
・退職金制度(勤続5年以上)
・再雇用制度(上限65歳まで)
・保養所
・社員寮有
全国の事務所で募集中
※本人希望がない場合には転勤なし
【北海道・東北】
札幌/札幌市北区北三十一条西十四丁目1-12-1
仙台/仙台市青葉区台原3-13-7-3
いわき/いわき市植田町西荒田27-5
福島/福島市宮町2-41-208
【関東】
高崎/高崎市大八木町912-10
宇都宮/宇都宮市西の宮1-15-12
水戸/水戸市西原3-3-58
土浦/土浦市下高津4-1-32
【甲信越】
長野/長野市吉田2-12-51
上田/上田市築地182-7
塩尻/塩尻市塩尻町33-12
新潟/新潟市西区内野西が丘1-14-28
【東京】
東京本部/千代田区外神田6-8-2
銀座/中央区銀座1-27-10-201
池袋/豊島区東池袋4-27-5-1209
立川/立川市錦町1-8-5-6階
【千葉】
我孫子/我孫子市新木野4-30-6
流山/流山市鰭ヶ崎1596-8
船橋/船橋市湊町2-16-11-101
成田/富里市大和211-168
君津/君津市陽光台1-5-8
茂原/茂原市東郷1037-15
千葉/千葉市中央区出洲港7-2
【埼玉】
大宮タワーズ/さいたま市大宮区吉敷町1-64-1-205
八潮/八潮市伊草2-4-20
所沢/所沢市若狭4-2491-40
熊谷/熊谷市宮前町2-74-2
川越/川越市仙波町3-25-12
川口/川口市西青木5-3-22
【神奈川】
大和/大和市福田5528-1-105
横浜関内/横浜市中区山下町222-3-205
【東海】
岐阜/岐阜市宇佐南3-2-9-2
岡崎/岡崎市柱町字東荒子4-1-102
名古屋/名古屋市中区栄4-17-20-305
静岡/静岡市葵区北3-7-27
浜松/浜松市中央区北島町字柏木1497-9
【近畿】
大阪/大阪市淀川区西中島4-5-4-801
京都/京都市中京区西ノ京銅駝町39-2
神戸/神戸市中央区八幡通1-1-19−307
【中国】
岡山/岡山市北区西崎本町13-14
広島/広島市中区東平塚町1-11-1階
山口/山口市中園町4-26
【四国】
松山/松山市清水町2-4-1
【九州】
福岡/福岡市中央区大名1-4-24-1108
熊本/熊本市中央区新大江1-17-12-1階
・勤務時間:9:00~17:00
(休憩時間 1時間00分)
・平均残業時間:残業なし
※事業所により9:30~17:30、10:00~18:00の場合もあり
※直行直帰OK
※スケジュールは自己管理できます
・STEP1
エントリーボタンより応募くださいませ
・STEP2
書類選考
・STEP3
面接(WEBもしくは対面で実施)
・STEP4
最終面接(WEB)+適正検査
・STEP5
内定・入社
西村社会保険労務士事務所では、全事務所の中で最大規模の千葉事務所(千葉県千葉市)に研修センターを設置しています。無料で利用できる寮もご用意しており、充実した環境で落ち着いて業務知識の習得に集中できるのが特徴です。
入社後は3ヶ月間にわたる研修で業務に必要なすべてを学んでいただけます。労災保険法や雇用保険法など関連する法律知識から新規・訪問・説明・契約といった詳しい営業手法まで専門スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心下さい。
配属後は毎月オンラインで全国の営業と情報交換する場が用意されています。法改正に関するセミナーなど最新情報の学習をはじめ営業の成功体験共有や課題ディスカッションを通じて継続的にスキルを高めていただける環境です。
西村社会保険労務士事務所の研修は、
4つのカリキュラムから構成されています。
営業として活躍中の菱野さんは大手ハウスメーカーの営業職から転職しました。ハードワークだったという前職から、西村社会保険労務士事務所に入社して毎日がどう変わったのかインタビューしています。
ワークライフバランス、やりがい、仕事の魅力のほか、入社してから苦労した点や求職者へのメッセージも語っていますので、ぜひご覧ください。
面接は原則としてオンラインで行います。面接時間は40分程度です。また、筆記試験があり、希望勤務地にて受けていただきますが、ご自宅で受けていただくことも可能です。
業界の未経験者でも、他の業界で営業経験があれば応募可能です。テレアポ経験者や新規開拓営業経験をお持ちの方は優遇いたします。
入社日は原則的に毎月1日付となりますが、入社月は調整可能です。
はい、研修期間に使っていただく寮費・光熱費とも全て無料です。ただし、食事の支給はありません。
はい、休みの日は自由に過ごしていただけます。地方から来ていただく方で、一旦自宅に帰られる方もいらっしゃいます。
原則的にありません。ご希望の勤務地への赴任となります。ただし、ご自身の希望で転勤を希望される場合は転勤も可能です。